在宅訪問
住み慣れた場所で、自分らしい人生を送りたい。在宅医療はそのような患者さん、家族の想いから始まります。
オリーブ薬局は、そのような患者さん、家族の手助けができるように在宅医療に関わっています。
薬剤師が医師と一緒に、または単独で患者さんのご自宅や施設を訪問します。薬を通して、薬の管理、薬に関する相談に応じています。
このようなご相談が増えています
ぜひお気軽にご相談ください





訪問までの流れ
ご利用できる方
・医師が在宅医療を必要とした場合
・患者さんまたは家族が在宅医療を必要とした場合
ご相談
かかりつけの医師やケアマネジャーにご相談ください。
訪問指示
医師に薬剤師の訪問の指示を受けます。
訪問日時の決定
利用者ご本人様・ご家族様のご都合を伺い、訪問日時を決定いたします。
薬剤師の訪問開始
お薬の正しい使い方のご説明や、
しっかり薬が飲めているかの確認、他の薬やサプリメント等との飲み合わせや副作用の確認などをいたします。
その他、患者さんそれぞれにあった薬・管理方法等も一緒に考えていきます。
お金はどのくらいかかるの?
お薬代の他に下記の料金がかかります。
1回のご利用料金 | 単一建物で患者が1人 | 単一建物で患者が2〜9人 | 単一建物で患者が10人以上 |
---|---|---|---|
介護保険をご利用の方 | 1割負担:518円 2割負担:1,036円 3割負担:1,554円 |
1割負担:379円 2割負担:758円 3割負担:1,137円 |
1割負担::342円 2割負担:684円 3割負担:1,026円 |
介護保険をご利用でない方 (医療保険) |
1割負担:650円 2割負担:1,300円 3割負担:1,950円 |
1割負担:320円 2割負担:640円 3割負担:960円 |
1割負担:290円 2割負担:580円 3割負担:870円 |
※麻薬管理が必要な方は、上記の料金に1割負担で100円(3割負担で300円)が加算されます。。
介護保険の利用者様へ
薬剤師の訪問は介護保険でご利用のケアプランには含まれませんので、他の介護サービスには影響を与えません。